創立10周年記念謝恩パーティレポート!「ありがとう」を皆様へ!
こんにちは!東京のWeb制作・ホームページ制作・システム開発(SIer)会社のサービシンク総務の齋藤です。
サービシンクは2010年1月12日に創業し、今年でめでたく10周年を迎えました。こうして10周年を迎えることができたのは、共に歩んでくれた従業員全員の力と、日頃お世話になっているお客様の支えがあったからだと思っています。
「サービシンクを支えてくださっているお客様に感謝の思いを伝えたい」。そんな思いから、私たちは新宿京王プラザホテルにて「創立10周年記念謝恩パーティ」を開催いたしました。今回の総務ブログはパーティ当日の様子をレポートいたしますので、どうぞ最後までお付き合いくださいませ!
お越しいただいた皆様へのご挨拶
(お客様へご挨拶をする弊社代表・名村)
まずはじめに弊社代表取締役「名村 晋治」よりご来賓の皆様へご挨拶。10年という節目を迎えられた喜びと感謝の気持ちを、いつもより少し緊張した面持ちで伝える名村。
従業員3人からはじまったサービシンクが、今ではこんなに大きな会場でパーティを開催できる規模にまで成長したこと。お越しいただいたお客様の人数はなんと約100名にものぼり、10年間の歴史と皆様との繋がりを深く噛み締めながらの挨拶となりました。
(株式会社LIFULL 代表取締役社長「井上 高志」様 )
続いて乾杯のご挨拶は、株式会社LIFULL代表取締役社長「井上 高志」様に賜りました。
井上様は不動産業界最大手の住宅情報ポータルサイト「HOME'S」を運営する株式会社LIFULLの創業者ですが、弊社代表の名村は株式会社LIFULLの前身である「株式会社ネクスト」に在籍していたことがあり、井上様とはいわゆる師弟関係にあたります。
株式会社ネクスト在籍時の名村は声優を目指していたこともあり、井上様から「社員にならないか?」と声をかけていただいたときに「いえ、僕はプロの声優になります」と答えたエピソードも披露していただきました。
そこから時が巡り、声優から一転しホームペーシ制作会社の代表になっているわけですから、人生というものは何が起こるかわからないものですね!
サービシンクらしさ全開のパーティ内容!
記念すべき創立10周年記念謝恩パーティ。この日を迎えるまでのサービシンクの歩みを皆様に知ってもらいたい、そしてサービシンクにしか出来ないイベントにしたい!そんな気持ちからさまざまな催し物を準備いたしました。
事例紹介
ただ事例を紹介していくだけでは面白くない!
この日のためだけに作られた1日限りの特別な事例紹介!自社サービス「アトリク」をモチーフにしたオリジナルキャラクター「アトリ君」と代表の名村が掛け合いをしながら、サービシンクのこれまでの事例を紹介をしていきます。その掛け合いの軽快さに、会場の皆様から笑いがこぼれます。
「アトリ君」の音声は事前に収録をしているため、台本を覚えていないと「アトリ君」と話しが噛み合わず、会話が成立しません。代表の名村にはかなり無茶な要望を出してしまっていたので、直前までイメージトレーニングをする姿が印象的でした。
(アトリ君のキャラクターボイスは、元声優の齋藤が担当しました!)
パネルディスカッション
当日お越しいただいたお客様しか聞くことができない、「不動産業界におけるIT化のトレンドについて」をテーマにしたパネルディスカッションも開催!パネラーとして弊社代表の名村と、乾杯に引き続き株式会社LIFULL 代表取締役社長「井上 高志」様にご登場いただきました。
不動産の世界市場・動向の話から日本の法律や規制にいたるまで、パネラーの2人は軽やかな口調で不動産業界事情を話していき、不動産の価値とは何かを考えさせれる時間となりました。
特に「スーパーシティ構想」は、私たちが子供の頃に夢見ていた「未来」の姿そのもの!やがて実現するかもしれない日本の未来像は、聞いているだけでも胸が踊ります。
(不動産業界の未来を語る貴重なパネルディスカッション!)
10周年記念動画
この記念すべき日を迎えられたのは、弊社にご助力をいただいたお客様はもちろんのこと、弊社に所属してくれた社員たちの力のおかげだと思っています。パーティの最後にはサービシンクの10年間の軌跡を動画にしご覧いただきました。
小さなワンルームマンションから始まったサービシンクの歴史。たったの3人から始まった会社が、こうして10周年という記念すべき日を迎えられることができたこと……本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
パーティを支えてくれた社員たち
社員たちはこの日のために作られた10周年オリジナルパーカーを身にまとい、スタッフとしてお客様をお出迎えしました。スーツやドレスでご出席いただくお客様が多い中、真っ白のパーカーを着た社員たちは遠くから見ても「サービシンクの一員」だとすぐにわかります!
(笑顔が素敵な受付担当の4人!)
受付から場内スタッフ、音響や司会にいたるまですべてサービシンクの社員が協力してくれました。中には入社1年目の社員が後輩を引き連れ、積極的にお客様へご挨拶に行く社員の姿も見られ、その姿を見ていて思わず顔がほころびます。
(サービシンクの未来を担う若手社員たち)
ちなみに私は、当日の司会・進行を担当いたしました!事例紹介のキャラクターボイス「アトリ君」や、キャスター風にパネラーの皆様をご紹介したり、バラエティに飛んだ声色を披露!それなりに仕事をしていた元声優としての実力を、皆様にお見せできたかなと思っております。
(こういった場で緊張しないのも、元プロならではでしょうか!)
ゲストにサンクスを届ける!
弊社は「アイデアをサービスに、サービスをユーザに、ユーザをハッピーに」を掲げて日々邁進してまいりましたが、このパーティでは皆様へハッピーだけではなくサンクス(感謝)をお届けするというテーマを掲げていました。
参加してくださった皆様が本当に楽しかった!と思えるようなパーティにしたい。サービスを考えるサービシンクだからこそ出来るパーティがあるはず!
そんな思いを胸に、一同準備を進めてきました。当日お配りするノベルティグッズも、できれば長く使って貰えるような物にしたいという話になり、コンセントから直接充電ができるAnkerのモバイルバッテリーを選びました。
(10周年オリジナルロゴが入ったAnkerのモバイルバッテリー!)
サービシンクのコーポレートカラーである「赤」に近いモバイルバッテリーを探すのにも苦労をしましたが、何より大変だったのは10周年オリジナルロゴをどうやってバッテリーに転写するか。
モバイルバッテリーに直接刻印する方法や、転写シールを貼り付けるなど試行錯誤をした結果、「オリジナルメタルロゴシール」を作成して、1枚1枚社員たちの手でバッテリーに貼り付ける形を選びました!
そんな苦労の甲斐あってか、お越しいただいた皆様から「かっこいい!!」とお誉めの言葉をいただき、嬉しい限りです。
(みんなで記念撮影!)
次にこういった大規模なパーティを開くときに、サービシンクがどんな姿になっているのか……想像もできません。ですがいつになっても「サービシンクらしさ」を忘れずに、アイデアを皆様へお届けすることを根底として、これからも全力で走り続けようと思っております!
お越しいただいた皆様、そしてこのブログを読んでくださった皆様、今まで弊社と出会っていただいた皆様……すべての方々に感謝をこめて。
ありがとうございました!

- 投稿者:
- 総務・管理・サポートディビジョン マネージャー齋藤 祐子
元声優・元ブライダルプランナーの経歴をもつ一風変わった総務。短時間勤務中のワーキングマザーです。
現在は会社のバックオフィス体制強化に尽力中!
Webサイト・システムの
お悩みがある方は
お気軽にご相談ください
出張またはWeb会議にて、貴社Webサイトの改善すべき点や
ご相談事項に無料で回答いたします。