オンラインでもできるバースデーサプライズ!代表取締役生誕祭!
こんにちは!東京のWeb制作・ホームページ制作・システム開発(SIer)会社のサービシンク総務の齋藤です。
誰にも年に一度はやってくるもの……そうそれは誕生日!今年も恒例の代表取締役生誕祭の時期がやって参りました。弊社では毎年、代表取締役(以下、名村)のサプライズ生誕祭を開催しています。昨年までの様子が気になる方は、是非過去のブログをご覧くださいませ!
▼過去の代表取締役サプライズ生誕祭の様子
毎年万全の準備をしているものの何故かトラブルに見舞われる代表取締役生誕祭ですが、今年は開催すら危ぶまれる大ピンチに襲われてしまいました。そう、それは「新型コロナウイルスの流行」です。
弊社は緊急事態宣言発令をうけて、現在は全従業員が自宅勤務になっています。毎年みんなで集まって代表の誕生日をお祝いしていたのに、今年はみんなでパーティをすることができません。オンラインでもできるサプライズはなんだろうか……と頭を抱えました。
オンラインでもできる誕生日の祝い方とは?
直接会えないときにどうやってお祝いの声を届ければいいのか考えたときに、以下のようなアイデアが浮かびました。
- プレゼントを直接自宅へ届ける
- ビデオ会議ツールを利用した誕生日会
- オリジナル動画を作る
「プレゼントを直接自宅へ届ける」ことは一番難易度が低いですが、開封のタイミングが掴めませんし、社員が一同でお祝いしている雰囲気は出ないのではないか……と感じました。また弊社は自宅勤務を開始してからも、自由参加型のオンラインランチ会を開催しているので、そのオンラインランチ会でお祝いをすることも考えましたが、こちらも自粛期間中の今ですと子育ての両立の関係などから参加メンバーが少人数になってしまう可能性もあります。
そこで今回は、社員ひとりひとりから15秒〜20秒程度のお祝いメッセージ動画を送ってもらい、それをオリジナル動画に編集して名村にプレゼントすることにしました。手作り感満載のプレゼントにはなりますが、みんなの思い出に残るサプライズになる予感がしています!
社員から続々集まるお祝いの声
齋藤がお祝いメッセージ動画を募集して、社員からは続々とお祝いの声が届きました。
お子さんと一緒に「おめでとう」と言ってくださる動画や、自分で動画編集をしてきてくれる社員、見ている私が微笑ましくなってしまう動画もあり、本当に個性溢れるメッセージばかりです。
これは編集を頑張らなければいけない……と思いつつ、実のところ動画を作成するのははじめて。みんなのおめでとうを名村に届けるために、頑張るしかありません!
(タイムラプスで撮影された、豆苗で描く「おめでとう」メッセージ)
はじめての動画作成に四苦八苦
動画作成は誰でも簡単に動画が作れるという噂の「iMovie」を使いました。動画を取り込み、オーディオを追加し、タイトル(字幕)やトランジションを追加することで簡単に動画が作成できます。
タイトルやトランジションにはいくつか種類が用意されていて、タイトルはフォントやカラーを自由に変えられます。ただこのタイトルは予め固定された位置が決められてしまっているため、例えばyoutuberの字幕のように自由な位置に入れることはできません。
メッセージ動画には全編字幕をつけたかったので、今回はphotoshopで字幕を作ることにしました。フォントのデザインを先に作成し、テキストファイルから大量の字幕データを一気に作成します。
字幕データの作成方法は以下サイトを参照いたしました。
トランジションは統一感をもたせるために「白にフェード」を基本としましたが、前後の動画の雰囲気にあわせて若干別のトランジションも採用しました。このあたりは作成者の好みやセンスになりますが、動画作成初心者の私はおそらくシンプルな動画を作成した方がまとまるのではないかな……と思ったのです。
こうして時間はかかったものの、約5分半のメッセージ動画が完成しました!
当日の様子
当日は名村のスケジュールを確認し、社内チャットツールをリアルタイムでチェックしているであろう時間帯にお祝いメッセージとともにサプライズ動画を投下!
たまたま仕事の関係で出社をしていたメンバーが、動画を見ている名村の様子を撮影してくれたこともあり、名村が本当に喜んでいる様子を見ることも出来ました(笑)
人と会えなくても、オンラインで繋がることができる。離れていてもありがとうを伝えることができる。こうして今年も名村の誕生日を祝うことができて、本当に嬉しいです!
新型コロナウイルスの影響で世の中が急速に変わっていっていますが、その中でも「人と人とのつながり」は大事にしていきたいなぁと、あらためて実感させられる日となりました。
また来年も楽しいサプライズを企画しようと思う、齋藤でした!
(お誕生日おめでとうございます!)

- 投稿者:
- 総務・管理・サポートディビジョン マネージャー齋藤 祐子
元声優・元ブライダルプランナーの経歴をもつ一風変わった総務。短時間勤務中のワーキングマザーです。
現在は会社のバックオフィス体制強化に尽力中!
Webサイト・システムの
お悩みがある方は
お気軽にご相談ください
出張またはWeb会議にて、貴社Webサイトの改善すべき点や
ご相談事項に無料で回答いたします。