2020.06.16 総務ブログ

【インタビュー】絶対にテレワークをしたくないと言っていた社員が、テレワーク希望になった理由とは?

こんにちは、総務の齋藤です。
弊社は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、それまで一部の条件の者だけ利用可能だった制度を変更し、緊急事態宣言中は全従業員を対象としてテレワークを実施していました。

現在は緊急事態宣言解除に伴い「希望者のみ」引き続きテレワークを利用してもらう形になっているのですが、そんななか「絶対にテレワークをしたくない」と言っていたある一人の社員が、驚くことにテレワーク勤務継続希望を申し出てきたのです。

この社員はお子さんをもつ男性社員なのですが、この心境の変化にはなにがあったのか……とても気になりませんか?今回はそんな気になる彼にインタビューをしてみました。

「テレワークなんて無理!」と思っている方も、もしかするとこのブログを読み終わった後には「できるかも!」と思えるかもしれません……!どうぞご覧くださいませ。

絶対出社希望といっていたのに、テレワーク希望になった理由はなんですか?

齋藤
まずはじめに、「絶対出社しないと無理!」と言っていたのに、6月からテレワークを希望されましたよね?180度心境が変わった理由を教えてください!

男性社員
理由は、1にも2にも「子供と過ごす時間が増えた」ということですね。今は保育園に通う子供がいるんですが、それまでは帰るのも遅かったですし、子育ては妻に頼る部分が多かったので……

齋藤
通勤時間がなくなるのはやっぱり違いますか?

男性社員
全然違いますね。片道40分くらいですけど、少し残業してから帰ったりするともう子供は寝ている時間になりますし。まだ足りないですけど、テレワークだと家事の手伝いもできますし、子供と遊ぶ時間も持てるようになりました!

齋藤
確かに……。私も5歳の娘がいますが、出社していたときは平日子供と過ごす時間がほとんど持てなかったです

男性社員
たとえ仕事で手が離せなかったとしても、家族で同じ空間で過ごす時間が持てるようになったのは、本当によかったなと思っています

緊急事態宣言中は保育園もお休みでしたが、仕事中にお子さんがいてどうでしたか?

齋藤
緊急事態宣言中、サービシンクは全員テレワークでしたが保育園はお休みでしたよね。そのときお子さんに「遊んで〜」とか言われませんでした?

男性社員
それが仕事中も隣に子供がいたんですけど、思ったよりも自分で色々遊んでくれて、仕事の邪魔をされることがなかったんですよ

齋藤
それはすごい……!!

男性社員
ブロックをやったり絵を描いたり、あとは「Raspberry Pi(※)」を買って試しにいじらせてみたら、結構遊んでくれました。あれMinecraft入ってたりするんですよね(笑)自宅には書斎みたいな集中できる個室はないので、一人で遊んでくれて本当に助かりました

齋藤
仕事に集中できる環境って大事ですもんね

男性社員
そうなんです。書斎がないのでテレワークできるか不安だったんですが、やってみたら意外とできちゃったんですよね(笑)

※教育目的で開発されたワンボードコンピュータ。最近では多くのIoTデバイスでも採用されている。

テレワーク前に一番心配していた部分は何でしたか?

男性社員
テレワークになって一番心配していたのが、「コミュニケーション」部分なんですよね。私はわからないことがあったら、直接「ちょっといいですか?」と聞きに行くタイプだったんです。それがチャットや管理ツールなどでできるのかが不安で……

齋藤
チャットだと相手の状態があまりわからないので、「今聞きたい」ってタイミングですぐ答えてもらえるかわからないですしね……

男性社員
もちろんサービシンクのメンバーがみんな協力的な人たちだった、っていうこともあるんですけど、タイムロスがほとんどなくコミュニケーションできたんです

齋藤
それはよかったですね!

男性社員
あとは自分自身、環境が変わることが苦手なので今まで執務室でしていた業務を自宅でできるのか自信がなかったんです

齋藤
確かに……ちょっと勇気がいりますね

男性社員
はい。でもこれも普通にできてしまって、「テレワークはそんなに難しくないのかも……」と思うようになりました

テレワークのメリット、デメリットなどがあれば教えてください!

男性社員
メリットはやはり家族との時間がもてることが1番です。仕事と家庭の両立が、以前よりもしやすくなりました。デメリットは運動不足ですかね……

齋藤
運動しよう!と思わないと運動しないですよね

男性社員
はい、どんどん身体が不健康になっていく感覚があります(笑)なので時々散歩に行ったりして、身体を動かすようにはしています。あとはオンオフの切り替えですかね。やろうと思えば、いつでも仕事ができちゃうようになったので……

齋藤
私は今日やらないといけない仕事をスケジュールに入れて、アラート通知がくるように設定しました。それがないとだらだらしてしまいそうで……。あとは先日代表の名村が記事にしていた、テレワークを3ヶ月実施して見えた「リアルコミュニケーションロス」の弊害と対策を心に刻んでます(笑)

男性社員
わかります、あれテレワークをしているみんなが「自分のことを書いている」って思いますよね(笑)

齋藤
そうなんです。気付かないうちに、少しずつ自分の意識がズレていってしまってないか……って不安になりますよね。なので定期的に読み返すようにしてます!

最後に

いかがでしたか?

「テレワークは無理だ」と思っていた社員も、実際に4月・5月とテレワークを経験をしてみて、不安事項を1つずつ解消したことでテレワークを継続したいと思えるように変化しました。

私自身もテレワークを継続している人間の1人ですが、社内の人間とのリアルコミュニケーションは減ってしまいますが、その反対に家族とのコミュニケーションは増えていますし、自分自身の時間の使い方は何がベストかを考えて過ごしています。

新型コロナウイルスの流行により、私たちの働く環境はいま急加速で変化していっています。何年か後の未来ではテレワークは当たり前になり、様々なサービスの提供方法も変わっていくかもしれません。

今はまだ難しく無理だと思うことも、一歩踏み出してみれば未来は変わる。そう信じて、これからも1日1日丁寧に歩んでいきたいです。

投稿者:
総務・管理・サポートディビジョン マネージャー齋藤 祐子

元声優・元ブライダルプランナーの経歴をもつ一風変わった総務。短時間勤務中のワーキングマザーです。
現在は会社のバックオフィス体制強化に尽力中!