2019.07.23 採用ブログ

【20卒終了!】21卒で就活している学生へ伝えたい2つのコト

21卒採用で活動している学生へ、今伝えたい2つのコトを書きました

こんにちは!東京のWeb制作・ホームページ制作・システム開発(SIer)会社の人事の石井です。

6月に入り大企業がこぞって採用面接を始めたのが、もう1ヶ月前の話し。リクルートスーツを来た学生を、街で見かける事も減ってきました。

我々サービシンクも、年始から開始した20年新卒採用が終了となり、内定者インターン設計&21卒の採用設計を開始。今年も多くの学生と話し、結果2名の優秀な学生を採用する事が出来ました。

学生の動きは年々早期化しており、21卒採用の学生の中にはすでに複数のインターンへと参加している学生もいるのではないでしょうか?そこで早期から活動を始めている学生へ向けて、20年新卒採用を終えた人事が、「今活動している学生」へ伝えたい2つのコトをお話します。

少し説教くさい内容かもしれませんが、自身の経験と重ねてツラツラと書きました。夏休みが始まり、より就職活動が活発化していくと思うので、その前にぜひお読みください。

 

1.体を動かす前に考えるべきコト

以前から学生へ向けて何度かブログを通して、似た内容を投稿していますが「就活の目的と手段」については何度もお伝えしたいなと。

接点を持った学生へは警報を鳴らしていましたが、皆さん就職活動の目的と手段、ゴール設定は出来ていますか?皆さんが考える就職活動の目的とはなんでしょうか?「あなたの就職活動の目的を一言で現してください」と言われた時に、すぐに回答出来ますか?

就活の目的は合同就職説明会に参加する事、インターンに参加する事、企業から内定を貰う事でしょうか?これらはいずれも目的のための手段でしかなく、就活の目的は「正しく成長をさせてくれる会社を選択し、長年に渡ってパフォーマンスを発揮すること」ではないかと石井は考えています。

同じ質問を学生に投げかけた時に返ってくる回答としては、

  • 自分探しの為の期間
  • 自分がたのしめる場所を探す為
  • ある程度まとまったお金が稼げる場所
  • 安定している会社であれば、どこでもいい

といったところ……。もちろんこれらの回答も目的の1つではありますが、もっと高い目標をもって活動している学生もいます。

表面的な条件を元に決めた会社を長年に渡り、働き続けていく事が出来るのでしょうか?結果を出し続ける事は出来るのでしょうか?

誰もが知っている大企業のトヨタ社でさえ「今後終身雇用は難しくなる」と発言しています。大企業に入れば「終身雇用・生涯安定」といったものが幻想になりつつあります。

こういったブログを書いていますが、実のところ石井もサービシンクに入るまではジョブホッパーで、複数の会社を行ったり来たりしていました。

はじめて入社した会社を選んだ理由は、「先生に勧められたから」という、今の自分からすると恥ずかしくなるようなものです。ただその時は「内定を取ってさっさと就職活動を終わらせたい」が目的だったので、入社してから相当苦労しました。そしてリーマンショックに直撃(恐らく今の学生さんは知らない……)し、会社都合により退職となってしまいました。

インターンに行ってないからでしょ!今はインターンがあるからそうはならない!と言われるかもしれませんが、当時から体験入社はありましたし、業務自体は高校生のときに触れたことのある馴染み深いものだったのですが、それでも入社してからのギャップに苦しみ、正社員として入社出来ない暗黒期を長年過ごす事になりました。高校卒業から社会人として働き始め、10年以上経ちましたが、振り返っても「あの時、違った選択をしていたら」と、いまだに思います。

また転職を前提に就活をしている学生にも出会います。ただ石井はオススメしません。そもそもそういった考えを持っていれば、人事担当は必ず気付きます。それを隠して入社したとして、数年に渡って働き続ける事など出来るわけがありません。少なくとも、石井の周りにそういった考えを持っている若手はいません。そういった考えで入社をした会社で「AIにも引けを取らない、今後みなさんが生き抜くための技術」は身につくのでしょうか?

転職がブームになっているような今の時代だからこそ、浅く広い経験ではなく、1社で着実に経験を積むべきです。転職ブームは永遠に続きません、必ず終わりが来ます。その時、無尽蔵に転職を繰り返し、浅く広い経験を積んできた方とそうでない方、どちらが希少価値が高いかは容易に想像が付きます。

今だけ、数年先だけを考えて就職活動をしないでください。
就活は「学生・採用担当者が自己満足する為のゲーム」では決してありません。信用出来る情報、人を自身の目で判断してください。

考え方がわからない時は、早々に来ると思います。……このブログを読み終わった時に、すでにそうなるかもしれません。そうなっても考え続ける事が求められます。

石井はこの「日々自身で作るしかない現状」を楽しめていると思いますが、人によっては只々ツライのかもしれません。正解がない中、手探りで作業を行うのは労力と気力を消費します。

人事として入社するまでに150社以上から不選考連絡を受け、ようやくサービシンクに拾って貰ったのが丁度2年前。入社する前にありとあらゆる情報を調べて(代表名村の個人ブログは過去10年以上をすべて読みました)サービシンクの選考に臨んだので、社員ではなかったのですが「サービシンクに入社しない理由がない」ほど、会社分析をして自己分析とすり合わせて入社を選びました。震えるような失敗も、日々変わる状況も、自分で考え抜いて納得したから、楽しめています。

大学3年の夏、あなたはどういった行動を取りますか?
ひたすら会社説明会に、インターンに走り回りますか?
行動する前に、戦略を立てて考え抜いて行動しますか?

考えてみましょう。

 

2.石井はこうやったよ!自己分析のヒント

最後に「そこまでいうなら、就活の具体的なアドバイスの1つや2つしてくれよ」と聞こえてきそうです。笑

正直ここまで書いてきてなんですが「今の新卒採用の市場に置いて、自分にあった会社を見つけるのは難しい」と思います。基本的に売り手市場なので、会社は選べて、かつ希望の条件で入社が可能な時代。だからこそいろんな会社に目移りしてしまう。

恐らくどこの会社に行っても「基本どこもいい会社で、みんないい人だった」が感想だと思います。そりゃそうです、採用担当は毎年何百人という学生に会うので、学生が何を考えて何を欲しているのか?ノセ方も分かっています。

となった時に、自分がやりたい事ではなく「やるべき事」で探した方がギャップが少ないハズ。転職活動をしていた時に、石井がやっていた自己分析の方法は至ってシンプルです。

それは「やりたくない事」を書き出す事でした。日本人の特徴かもしれませんが長所を挙げる事が苦手な人が多いので、「人に自慢出来る事>誰にも負けない事>得意な事>自分がやりたい事」を書き出すのは難しいと思いますが、「自分の短所>苦手な事>やりたくない事」は数多く出てくると思います。

そうして出したやりたくない事が、一体何なのか?どういった行動が原則になっているのか?を考えていくと、自分が「やるべき事」が浮き彫りになってきます。間違った理想を追うのではなく、自分に合った夢を追いかけて欲しいです。

いかがですか?簡単な事ですが、やってみて損はないと思いますし、出てきた自己分析結果を確かめる為に、インターンに参加するのが正解な気がしてきませんか?是非一度試してみてください。

 

あとがき

以上、20卒採用を終えて人事の石井が伝えたい2つのコトについて書いてきました。

今年は有り難い事に21卒の学生と、すでに接点を持てており、昨年よりも就活をしている学生をより知る事が出来ています。今の時期だからこそ、伝えておきたいと感じ、今回のブログを書きました。いつも以上に説教臭くなってしまいましたが、皆さんにとって何かしらの気付きになって貰えたらと思います。

また上記にも書きましたが、サービシンクでは20卒採用を終えて21卒採用の設計を始めています。このブログを読んで「話してみたい!」と思われた方は、ぜひお問い合わせフォームからご連絡ください。石井、しつこいぐらい相談に乗ります(笑)

また会社アカウントのFacebookも随時更新しているので、そちらからご連絡頂いてもOKです!学生同士の交流もあってもいいかもしれないですね。とことん「考えて」みるので、ぜひご連絡ください。

※フォロワーが380名の会社アカウントのTwitterはこちらから!
※フォロワーが1,172名会社アカウントのInstagramはこちらから!

 

最後に今年入社予定の学生へのメッセージ

今回はサービシンク新卒採用において、珍しく遠方学生の採用となりました。東京で働く事に恐れを抱いている様子を、微塵も感じさせない姿に頼もしさを感じています。

だからといって放置するつもりはまったく無く、他所様から見られても恥ずかしくなるような新卒に育てるつもりもないです。他の会社ではなくて、サービシンクを選んでよかったと必ず言わせようと思うので、来年ご期待ください。

そして我々も2人が入社するのを心よりお待ちしております。
よろしくお願い致します!


ITベンチャー企業の社内初人事専任石井の人事ブログ

人事未経験で20名規模の会社へと飛び込み、奮闘している様子をそのままお届けしています。ネットには載っていない「リアルなサービシンク」を書き起こしています。

サービシンクの人事 石井のブログ一覧はこちらから


積極的に中途社員を採用中!

2020年のビジョンへ向けて共に走ってくれる仲間を積極採用中です!
ドシドシご応募ください!

中途採用特設サイトはこちらから!


不動産業界のWebサイトのことで、お困りではありませんか?

不動産業界のホームページ制作に特化し、戦略策定からホームページ制作、システム開発から保守運用、さらにはA/BテストといったCRO対策までに強いホームページ制作会社は多くありません。
我々は不動産ポータルから中〜大手不動産会社、地場の不動産会社までおよそ不動産業界のあらゆるサイトを手がけてきました。
不動産会社様のお困りの事象に一歩踏み込んだご提案が可能です。

お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

投稿者:
管理部 人事課石井 真司

社外での就活セミナー講師や人材系営業を経て、社内唯一の人事担当に着任。採用だけでなく、組織の発展に繋がるよう制度作り・環境作りに邁進しています。