
野村不動産の自社ブランドサイト「プラウド」のサイトのフューチャーフォン向けサイトのデザインリニューアル
実施策
1. フューチャーフォンサイトデザインリニューアル
- 外部のASPを利用して運用していたフューチャーフォンサイトを自社の物件DBと連動し、自社ドメインで動くサイトを構築
- その時点の野村不動産の「プラウド」サイトのグランドデザインを踏襲し、フューチャーフォンサイト用のデザインを新規制作
- 物件エリア絞り込み、沿線絞り込みなど、パソコン版のサイトで行なっている物件の絞り込みの画面フローについても全て踏襲、
2. 3キャリア対応用HTML作成
- フューチャーフォンサイトでは、Docomo、AU、Softbankの3キャリアでそれぞれHTMLの仕様がことなっている。3キャリアそれぞれのHTMLを制作すると、今後の継続的な運用の工数があがるため3キャリアで共有できるHTMLの仕様を利用、またキャリア毎へのHTML変換ASPを通すことで、1ソース(1つのHTML)で3キャリアの表示に対応できるように制作
- 画像の書き出しについても、可能な限り共通化をし、運用時の表示の統一が図れるデザイン設計を行なう
3. フューチャーフォンサイト用プログラム開発
- 従前は外部ASPを利用していたため、フューチャーフォンサイト用の検索プログラムの新規開発。
- PCサイトでのキャンペーン開催時の連動や、会員組織「プラウドクラブ」への入会導線なども開発。
- 最終的に3キャリア対応のHTML生成するASPと連携させるようにし、PCサイトと同様にスクラッチ開発をしているプラウドサイトのCMSと連携したサイトを開発しました。
Webサイト制作・ホームページ制作・システム開発・運用のことで、お困りではありませんか?
我々は25年以上に渡って数々のWebサイト制作・ホームページ制作を手掛けてきました。東京都内でも、戦略策定からホームページ制作、システム開発から保守運用、さらにはA/BテストといったCRO対策までに強いWeb制作・ホームページ制作会社は多くありません。
その中でも我々は特に不動産業界においては不動産ポータルから中〜大手不動産会社、地場の不動産会社までおよそ不動産業界のあらゆるサイトを手がけてきました。
不動産会社様のお困りの事象にはさらに一歩踏み込んだご提案が可能です。