レオパレス21 物件検索サイト制作(ABテスト)
ABテスト(コンバージョン率最適化)施策の実施

自社運営の賃貸検索サイトにおいて、目標お問合わせ数105%増を大きく上回る115%を達成!

お客様の状況
- 自社で運営をしている賃貸不動産検索サイトに対して、2014年からABテストを継続して実施。
- 順調にお問合わせ数は向上し続けたが、2016年ごろから物件への資料請求数・お問い合わせ数が伸び悩み始める
- 2016年の物件検索繁忙期が終わった後、資料請求数・お問い合わせ数を集計した結果、昨年対比でお問合わせ数は下回る状況になる
- レオパレス21様による自社での調査の結果、資料請求・お問い合わせの決め手は物件の「賃料」であり、その「賃料」をサイト上でも訴求を強化しているにも関わらず、賃貸検索サイトからの離脱、資料請求数・お問い合わせ数減少への解消が見られない
- 目標としては「賃貸物件へのお問い合わせ数を昨対で105%増」を狙っている
サービシンクの仮説
- 賃貸物件の詳細ページ上段に記載している賃料・住所・間取りは訴求できているが、そこが目立ちすぎ、その情報だけを見て離脱している人が多いのではないか?
- 物件詳細ページの上段に掲載している情報が多すぎて、賃料以外のお部屋の魅力を物件検索をしているユーザが理解できていないのではないか??
実施策
- 物件を借りる上での「費用」に関するさまざまな詳細情報を物件詳細ページ上部に掲載していたが「お部屋のアピールポイント」と「費用」だけを掲載するように変更
- 過度であったデザイン上の装飾要素を極力減らし、情報そのものに視線がいくようにリデザイン、主に物件の外観写真・室内写真・設備等の画像の視認性を上げるように変更
- 以前よりも余白を大きく使うことで、全体のトンマナを抑えるように変更


成果
- 施策を打った賃貸物件詳細のデザインに変更をした公開当日からお問合わせ件数が増加し、資料請求数・お問い合わせ数が昨年対比115%にまでアップ!!
- 平均しても安定してお問合わせ件数が目標値の105%を越える状態になり、数字以外の情報量の訴求力が上がったことで来店時の認識についてもマッチ度があがる
お客様インタビュー

社内での課題・目標
弊社では入居率の増加は大切なミッションですので、部署ではSEM運用・サイト改修・分析業務を実施し、反響件数の増加に努めています。
毎年、昨年対比100%以上の資料請求数・お問い合わせ数の反響が目標です。
サービシンクのCRO(ABテスト)導入のきっかけは?
以前は現状調査や市場調査を基にユーザインターフェース(UI)を実装していました。
ただ、実装するにあたり精度の高い仮説があったとしても公開して初めて結果が分かる為、リスクヘッジが非常に難しかったです。
そこで、2014年よりOPT様と不動産企業のWebインテグレーションに特化しているサービシンク様と連携し、定量分析+定性分析から仮説を作り、低リスク・高速実装が可能なCRO(ABテスト)を主軸とした改善体制にシフトしました。
特に定量分析だけでなく、定性分析も合わせユーザインターフェース(UI)案を作るサービシンクさんのプランニングが気に入りました。
CRO(ABテスト)導入後、課題や目標に対する成果は?
顕著に反響率が上がり驚きました。
特に物件詳細ページはABテストで最も良い数値を出したユーザインターフェース(UI)をオリジナルのテンプレートとして踏襲した日から一気に反響率が高まり始め、昨年対比で反響率が115%向上。結果的に反響件数も100%以上を達成したのはとても印象深いです。
今後の御社ミッションにおける展望
去年はNGだったユーザインターフェース(UI)が今はOKに変化したりと「世の中の気分」の移り変わりは早く、さらに何が利用者にとって一番良いのか、絶対的な正解はありません。
その為、常にユーザー目線に立ち、試行錯誤を繰り返しながらサイトを進化させ続ける事が必要だと考えています。
体制
Webサイト制作・ホームページ制作・システム開発・運用のことで、お困りではありませんか?
我々は25年以上に渡って数々のWebサイト制作・ホームページ制作を手掛けてきました。東京都内でも、戦略策定からホームページ制作、システム開発から保守運用、さらにはABテストといったCRO対策までに強いWeb制作・ホームページ制作会社は多くありません。
その中でも我々は特に不動産業界においては不動産ポータルから中〜大手不動産会社、地場の不動産会社までおよそ不動産業界のあらゆるサイトを手がけてきました。
不動産会社様のお困りの事象にはさらに一歩踏み込んだご提案が可能です。
CRO(AB検証)について問い合わせる
Webサイト・システムの
お悩みがある方は
お気軽にご相談ください
出張またはWeb会議にて、貴社Webサイトの改善すべき点や
ご相談事項に無料で回答いたします。
関連サービス
-
-
-
WordPress・CMS実装
WordPressをはじめとする様々なCMSへの実装が可能です。豊富なプラグインを活用するだけでなく、システム開発によるカスタマイズにも対応します。
WordPress・CMS実装を詳しく見る